当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

電動デビュー!パナソニックの子乗せ電動アシスト自転車を買いました

自転車に子どもを2人乗せるための自転車に、子乗せ電動アシスト自転車を買いました。これから約6年間、子どもとの移動に使う予定なので、安全に長く使えるといいなと思っています。

子どもを連れて移動する方法のひとつに、自転車があります。

子どもの人数や年齢よって自転車の使い方も変わってきます。
例えば子どもを2人を自転車に乗せるには、幼児2人同乗用自転車が必要になります。(参考:京都府警察/幼児2人同乗用自転車を安全に利用しましょう

安全基準を満たした自転車に乗りましょうと言う意味なので、電動じゃなくてもOKなのですが、お店では電動をすすめられますね(汗)

子ども乗せ電動アシスト自転車のメーカーと相場

子ども乗せ電動アシスト自転車は、ヤマハ、パナソニック、ブリヂストンがお店に並んでいました。周りのおうちが乗っている電動自転車も、およそこのあたりのブランドですね。
選び始めた時は、種類がたくさんあるからわからない!!と、思いました。

お店で説明を聞いていると子どもを乗せるブランドもそれほど多くないことがわかりはじめます。

●ヤマハ PAS
●パナソニック ギュット
●ブリヂストン ビッケ
●ブリヂストン ハイディ ツー

おおよそこの辺のブランドに絞られてきて、購入価格も10万~15万円くらいかな?と思いました。

ギュット・ミニ・DXを買いました

■乗車適応身長:141cm以上(幼児2人同乗の場合は154cm以上)
■サドル高さ(最低地上高~最高地上高):72.5~85.5cm
■タイヤサイズ:20インチ
■変速:内装3段
■パワーモード走行距離:約50km
■バッテリー容量(Ah):16Ah
■充電時間:約5.0時間
ギュット・ミニ・DX

わが家は、4歳・0歳児を、自転車に乗せます。
前にカゴがないので、荷物はどこにのせるのだろう?と思いましたが、前にも子どもが乗せられるタイプを選びました。
前は1~4歳、後ろは1~6歳未満が目安の年齢になっています。

OGKのチャイルドシート

後ろのチャイルドシートは、パナソニックではなく、OGKを取り付けてもらいました。
安心感をスマートに カジュアルリヤキッズシート
RBC-015DX

自転車のオプション品の値段もバカにならない

パナソニックの子乗せ自転車

パナソニックのおまけのヘルメットももらいました。

カバー

前のチャイルドシートのカバーを買いました。雨の日用ですね。

親が着るカッパや、後ろの子どものカッパかカバーも考えないといけません。あと、空気入れ(は家にある)など、オプション品の値段もバカにならないですね。

電動デビューした感想

新しい自転車が嬉しい。

タイトルとURLをコピーしました