わが家で作っている家族の夕ご飯。
離乳食や子どものオヤツ

#手作りおやつ 昔ながらのお手軽定番「きな粉ご飯・きな粉おにぎり」
えっ、それ無理…!と言われることもある、きな粉ご飯。
子どものおやつとして定番で、子どもが喜ぶ簡単な手作りおやつになります。
夕飯前の補食として...

#手作りおやつ 簡単レシピのバター未使用「パウンドケーキ」
お菓子作りは得意ではないので、難しそう!と作ったことがなかったパウンドケーキ。レシピを見ても(バターがない!)と、なかなか作るチャンスがなかった焼菓子です。
...

ある日の1歳と5歳の子どもの昼食-食パン、バナナ、サツマイモ
1歳の息子と5歳の娘が家にいて、のんびり過ごしていました。のんびりと言えども、未就学児が2人いて、起きていると何かと大変ですよね。
さっき朝食を食べたと思った...

離乳食スタート前にSmartAngel 離乳食食器セット購入
赤ちゃんが生後6か月ごろになると、離乳食をいつはじめようか、考えるようになりますね。
今はまだ生後5か月で、まだ先のことだと考えていますが、そろそろちゃん...

モラタメでベビーフード登場。明治プレミアムベビーフード15点セットが小額で試せます
モラタメというサイトで、小額でタメせる「明治プレミアムベビーフード みかくのはじまり」が登場しています。
食べたことがない方には、冒険になるかもしれませんが、...

【食】和風ハンバーグ&外食(2/26~2/28まで)
今週は、ハンバーグが多かった週でした。
1歳5ヶ月の次女は、ハンバーグは、あまり好きじゃないみたいです。
最近は、夕飯の準備を手伝ってくれます。家族...

和光堂の「くだもの食べよっ!シリーズ」を試した
和光堂のベビーフードが試せる情報(期間限定)です。
モラタメというサイトで、ベビーフードがときどき登場しています。
和光堂の「くだもの食べよっ!シリーズ」が...

【食】焼き飯、鍋、ビーフシチュー-体調不良気味な日々
【2/1~2/3 夕飯】
2/1 焼き飯、豚肉のソテー
2/2 鍋
2/3 ビーフシチュー、サラダ、恵方巻

【食】パスタ-明日は学校休み
ほっと一安心、明日は学校が休みです。
ちょっと気が抜けて、夕飯はパスタ。
【1/31 夕飯】
パスタ お味噌汁

【食】鍋-長女が風邪気味
長女が風邪気味です。
【1/30 夕飯】
白米 鍋