当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

子どもがおもちゃを散らかし過ぎるので部屋の片隅にキッズスペースを作成した結果

5歳の娘が、おもちゃを家の中の至る所に運んで、色んな場所で遊ぶスタイルに疲れた母です。

なぜ、いろんな場所におもちゃを散らかすの?と、考えていました。

おもちゃを置く場所は決まっていますが、おもちゃで遊ぶスペースが決まっていないので、こうなってしまうのかな?と考え、部屋の片隅にキッズスペースを作成しました。

30代の母
30代の母

私にお洒落なインテリアなどのスキルはないよ。
キッズスペースと言っても、ラグを敷いただけだよ。

部屋の片隅にキッズスペースを作成した結果

インテリアの知識がほとんどない私は、他のママから教わり、おもちゃ箱を用意して部屋の決まった場所に置いています。

ここにおもちゃを片付けるのだよ」と言いました。

その後、おもちゃが増えたので、おもちゃ箱の他にも、ニトリの洗濯カゴをおもちゃ箱がわりにしたからか、おもちゃ箱を部屋のいろんな場所に運んで行ってしまいます。

キッズスペース作成前

キッズスペース作成前

キッズスペースを作る前は、おもちゃ箱を部屋の好きな場所に運んで、好きな場所でおもちゃを出していました

1部屋めいいっぱいに、おもちゃ箱の中のおもちゃを散らばすのでカオスです。カゴはひっくり返しておもちゃを全部外に出すよ。モノが散乱していると視覚的にも疲れますね。

おもちゃで遊んだあとは、おもちゃを片付けないことがほとんどで、私は怒ってしまいます。

 

30代の母
30代の母

母のおもちゃを片付けないストレスが爆発しそうよ。
なぜおもちゃ箱を運んでいくのかは謎だよ。
他の部屋にも運んでいくよ。

キッズスペース作成後

キッズスペース作成後

部屋の片隅に、2畳弱くらいのサイズの緑色のラグを敷いて、その上におもちゃ箱を置きました。

保育園から帰ってきた娘に「緑色のところはおもちゃを出していいよ。」と言いました。

すると、前のようにおもちゃ箱を運んでいくことなくラグの上で遊んでいます
おもちゃ箱を移動させることはあっても、ラグ内で移動させて場所を変えていました。

子ども達がラグの上で以前よりこじんまりと遊んでくれたので片付けが楽になりました。

30代の母
30代の母

想像していたより効果的だった!
おもちゃを散らかす範囲が狭くなって片付けも楽だ♪

キッズスペースを作成した結果

ラグを敷いただけなんだけど、5歳の娘は思った以上に喜んでくれました

自分の部屋ができた!と喜んでいたので、子ども部屋があったらよかったかもしれません。その日は、ラグの上に布団を敷いて、おもちゃに囲まれて寝ていました。

子どものお片付け 理想と現実

子どもが一人で片付けができるようになるのは、早くて4歳くらい。
それまでは、ゲーム感覚で子どもといっしょに片付けましょうなどと言われていますが、私が怒ってしまい、うまくいかない事の方が多いです。

私が一人で片付けてしまったり、「おもちゃを片付けて!」と一人で怒ってることの方が多いのでは?と自覚しています。

子どもからしてみると、おもちゃで遊んでいたら、何か知らんけど母が怒りだしたとか、最悪ですよね。

おもちゃの散らかりだけではなく、子どもへのよくないやり取りが減ったことが、大きな成果だと思いました。
母も子らも自宅で楽しく過ごせるようになったので、よかったです。

30代の母
30代の母

おもちゃを片付ける場所(おもちゃ箱)の他に、おもちゃで遊ぶ場所(キッズスペース)も必要だったのか!

タイトルとURLをコピーしました